[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、そろそろACのCMが耳についてきました、コタロウです
あれ、なんとかならぬか
他企業がCMを自粛してるからって、ACやりすぎじゃないのか
「えーしー♪」ってあれ、そろそろやめてもいいんじゃないのか
せめて、最後の「えーしー♪」ってところだけでも音なしにしてくれたらいいのに
と、そういうわけで、またもや日付詐欺をします
本当は昨日の話だけれど、今日として語ります
今日は、友人とカラオケに行ってきました!
友人が来るまで時間つぶしに古本屋に入ったら、赤川次郎さんの小説を発見
いや、名前と小説のジャンルくらいしか知らなかったんですけどね赤川次郎さん
ちょっと興味があったのでパラパラと立ち読みしてみたら、文章が簡単ですごく読みやすかったです
三毛猫ホームズというシリーズの1冊を読んでいたんですが(猫と聞いたら読まずにはいられない猫中毒)、主人公がヘタレっぽくて、妹がツンツン(でもないかな)で、よかったです
すごく描きたくなりました←
猫もよいです、三毛猫女王様!(ぇ
読んだのがちょうど死体を発見したところまでだったので、すごく気になる……
小説を読む人からすると、「えー、赤川次郎ー?」みたいなところがあるらしいです
簡単すぎるとかなんとかで
でも、話自体は面白そうだし、そもそもぼくはそんなに小説をたくさん読む奴じゃないし、ていうかそんな世間の批評なんてどうでもいいし、読みたいです、三毛猫ホームズ
かといって買うほどでもない気がするし……ぼくの大学の図書館はへっぽこ(コラ)だし……
近所に図書館がないっていうのは、こういうときに困ります
話が逸れましたが、カラオケですカラオケ
あ、一緒にカラオケ行った友達が、わざわざ作ってぼくにくれました!
チョコとシフォンケーキです(´艸`*)
いやはや、ありがたい……!
なんでわざわざこんな立派なものを作ってくれたのか訊くのを忘れたのですが、 当然のことながら美味しく頂きました
うん、あの子やっぱ料理上手だよ絶対
結婚するなら料理が上手な人と結婚しようと心に誓いました←
オムライスとお菓子が美味しく作れる人とか、いいですかなり(ぇえ
いや、だからカラオケの話だってば俺
カラオケでは、まぁそろそろ呆れられるんじゃないかとびくびくしながらボカロばっか歌っていました
イベントの準備を手伝いつつ
ぼくは別にイベントには参加しない(ていうか、バイトで参加できん)のですけれどね
ああいうのは、準備をしているときも楽しいものです
ぼくの作業がノロくて、役に立ってない感半端なかったですが;申し訳ねえ
ていうか、イベントの準備に重点を置いて、カラオケでなく普通のファミレスとかで会った方がよかったんじゃないかと、今さらながら思う……
なんか思ってたより楽しかったしちょっと自分も参加してる気分になれて嬉しかったから、イベントの準備くらいならいつでも手伝うんで、まぁぼくでよければの話だけれど、遠慮なく言ってくれ
……なんて、ここで言ったところでどうしようもないんだけれど
帰るときに募金もできたし、自己満足ですけれど、なんか気分がよいです
あと、鋼錬(すっげぇぇぇぇPCで“ハガレン”って打ったら普通に出てきた!!)も読破しました!
なんか、あれだ
これは鋼錬にだけ言えることじゃないんだけど、漫画とか小説とかアニメとか映画とかのエンターテイメント作品に関して、面白かったり結構長く続いてたりするものって、ハッピーエンドだろうがバッドエンドだろうが、読み(見)終わったら変な気分になります
空虚感というか喪失感というか……しばらくちょっとぼーっとしてしまいます
今もちょっと、まだその感覚が残ってたりして
忘れるために、先のことを考えてみます
とりあえず、あの27冊はどうしよう……しまう場所がないぜ!