ようこそいらっしゃいました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、みかんのせいで親指の爪が黄色くなってしまいました、コタロウです
今日は、1日特に予定がなかったので、午前中に買い物に行ってきました
ついでに募金もしてきました、1万円!
普通のお店の募金箱に入れたので、お店の人に驚いた目で見られました
そりゃあそうですよね、そういう大金を入れる人なんて、大抵はちゃんとした市役所みたいなところに設置された義援金箱ってところに入れるんでしょうから
まぁでも、ぼくにはこれくらいしかできないので
届かない意味のない言葉を呟くより、訳のわからない支援物資を送るより、非力なぼくがボランティアと銘打って現場に赴くより、お金を寄付する方が確実に役に立ちますよね
お金なら必ず必要になるでしょうし
貧乏学生にとってはちょっぴり痛い金額ですが、ちょっとでも役に立てるならいいかなって、今は素直に思います
で、話は変わって買い物で買ってきたものですが!

どーんと!!
鋼/の/錬/金/術/師、全巻買ってしまいましたー!うおぉぉぉ!(落ち着け
完結したら、絶対に買おうと思っていました
4と6巻以外は最終巻まで中古にあったので、全部でだいたい6,000円くらいで買えました
ぼくの記憶はたぶん12巻くらいで止まってる(しかもそれ以前の内容もほとんど覚えていない)ので、これから読み進めていくのが楽しみです
あ、あと、ぼくに新しい恋人ができました
ご紹介します

いやいや、恋人っつっても新しいPCですけれどねww
ノートです
「妙(タエ)」と名付けました
ぼくは親しみを込めて、お妙さんと呼んでいます←
別に、某漫画の眼鏡のキャラクターのお姉さんとは関係ないです
名前の理由は、最初は普通に「はくこ」とか「しろな」とか、「白」に関係するものしようかと思ったのですが、それでは普通すぎるかなぁと思い
「白」→あ、なんかの和歌で「白妙」って言葉あったな……→「白妙」→「妙」、いいじゃん「お妙さん」で
と、こんなどうでもいいことを真剣に考えていました
この前設定が完了して早速使ってみているのですが、お妙さん、なかなか穏やかな気性の方です
たまに勝手に変な動きをしますが、ぼくがちょっと急かしてもご機嫌を損ねたりしないので、よいPCのようです
前に使っていたでっかいPC(ノートではない)とは違いますな……
前のはまぁ古いから、仕方ないのですけれど
あ、でもお妙さんは絵を描くのが苦手なようなので、デジタル絵は前のPCで描こうと思っています
そういえば、お妙さんじゃない方のPCには、名前付けてないな……
こっちは家族共同PCなので、愛着がいまいちなんだよな
接続してるペンタブは、ぼくが1人で使っているので愛着もあって、「桃子」っていう名前を付けているのですが(ぇ
あぁぁ、何やら馬鹿な話をぺらぺらとしてしまいました
悪霊は退散しますっ←
PR
この記事にコメントする